制服が動機で仕事を決める人
仕事を決める志望動機は人によって様々ですが、中には人気の制服を着たいからと言う人もいますよね。
そうした人が不純な動機かと言うとそうでは無く、むしろ着こなせる自信がある、似合って人の目を引くと言うのはプラスです。
実際、制服を着てみたいと言う理由が志望動機になる職業は多く、キャビンアテンダントや看護師、飲食店に多く見られます。
また制服があることで仕事のオンオフを身体で感じることができるのでメリハリを付けて働くことができる上、自分の洋服に業務中の汚れや臭いが付く恐れが無くなる等メリットは多いです。
何より好きな恰好で働いている楽しそうな人が自社にいるのは、会社にとってもメリットは大きいです。
よって近年はデザイナーが作ったデザインを各企業で真剣に選んで、可愛い服装を社員に提供する会社が増えています。
特に航空会社の様に人から憧れを持って見られる職業は、定期的にデザインチェンジしてお客様と従業員を喜ばせているのです。
その一方、中には制服があることをデメリットに感じる人もいますよね。
中でも女性が一番嫌がるのが、サイズを聞かれることでしょう。
またお腹が出ている、腰が張っている等身体にコンプレックスを持つ人は、プライベートではコンプレックスを隠す服装を選ぶことが多いでしょう。
しかし会社が決めたデザインは、そうした体型を全く考慮していないものが多々あります。
よって働きたいけどあの恰好は出来ない、恥ずかしいと、入社を渋ってしまう女性がいるのも事実なのです。